
こんにちは!ぱっこです♪この前、バイオエステBTBのバイオセルファイア体験に行ってきました!BTBだけにあるオリジナルマシンで全身を徹底ケアした結果、体が超スッキリ(^◇^)まずはBTBの総合評価からご覧ください↓
BTBは「技術効果を期待できると思う痩身エステ」でNO.1に輝くほど、ダイエット効果はお墨付き。また、芸能人もこっそり通っているんだとか(・∀・)
たしかに独自開発マシン「バイオセルファイア」は一度受けただけで全身が軽くなったので、セルライトケアしたい人〜代謝UPして痩せ体質になりたい人にオススメかと思いました!
ただ、コース料金はちょっとお高めかなぁという印象。コースの回数や部位を絞ると安めにもできるので、一度体験に行ってみて相談してみるのが◎
それでは、体験レポートをご覧ください♪
BTBの一押しポイントって?
まずは、BTBの一押しポイントからご紹介します!
BTBの強みは、ずばりバイオセルファイアという独自開発マシン。
これ一つで吸引・ローリング・ラジオ波・EMSの役割をします。要するに一度でセルライトを揉みほぐして、分解して、燃焼して、筋肉も鍛えれるという優れものということ!
バイオセルファイアが導入されている痩身エステは、BTBだけ。体験も1,000円から行けるので気になった方は行ってみたほうがエエです(・∀・)
施術のイメージはこんな感じ↓ブブブッと吸われます。
BTBの予約方法は?
続いてはBTBの体験予約の方法をご紹介。
予約は、電話とWEB上でできます。
番号:0120-15-3000
時間帯:10時〜22時(自動音声22時〜10時)
そしてWEBでは公式ホームページから1分くらいで申し込みできます。
ここまでが仮予約の状態。数日後にBTBのコールセンターより、予約確認の電話がかかってきます。
ちょっと驚いたのが、電話は「サービス向上のため録音させていただいています」とのこと(・∀・)
あと、コールセンターの対応も他の痩身エステより機械的というか、結構淡々としている感じでした。

今回、BTB渋谷店にお申し込みいただいておりますね。ご自宅と遠いようですが、なぜでしょうか?

職場が近いからです
という感じ。
希望店舗の理由まで聞かれたのは初めてでしたw
あと注意したほうが良い点は、施術前日でもキャンセル料(施術代の半額)がとられること。当日だと施術の全額が掛かります。
もし予定が入ってキャンセルしたい場合は、施術の2日前までに店舗に電話してね!
※BTBは生理中でも施術できるそうです!
BTB体験当日!カウンセリングと施術はどう?
そして体験当日!
今回はBTB渋谷店で体験をうけることにしました。
渋谷店は、JR渋谷駅宮益坂口から徒歩1分くらいです↓
▶︎右にスクロールしてね
東急東横線・地下鉄渋谷駅11番出口からだと、徒歩30秒!アクセス抜群ですね。
エレベーターで9階にあがると、右手にBTBがありました。

いらっしゃいませ!本日はよろしくお願いいたします!
今回はエステティシャン20年目のベテランさんが担当してくれました。
渋谷店のなかはこんな感じ↓
カウンセリングスタート!
そして早速カウンセリングルームに通されて、カウンセリングシートを記入していきます。
BTBのカウンセリングシートは、記入する箇所が結構多めでした。
普段の食事内容、気になる部位、ダイエットの希望期間、体質の悩みなどを書いていきます。
そして、そのカウンセリングシートをエステティシャンさんがチェック。体質が悪い原因・太っている原因などを探ってくれます。
BTBのカウンセリングは、これまで行ってきたエステの中で一番長かったです!!(30分くらい?)

ふむふむ、体重を落としたいといより、体質をよくしたいという感じですね!

はい、冷えとむくみをなんとかしたいですね。もちろんサイズダウンもしたいですが。

なるほど!特に細くしたい部位はどこでしょうか?

ふくらはぎと二の腕ですね

ふくらはぎと二の腕はとくにサイズダウンが難しい部位なんですよ〜。ぱっこさん、肩こりってありますか?

あ、肩こりはヤバイですね!

肩凝ってる人って、二の腕とふくらはぎが太くなりがちなんですよ。肩が凝る⇒猫背になる⇒肩甲骨が開く⇒巻き肩になる⇒二の腕に肉がつく。あと、ふくらはぎだけで体重を支えているから太くなるんです。

ほほー!そうなんですね。

なので、背中を施術に入れたほうが良いかもしれませんね!今回の体験では5箇所施術する部位を選べるので脚・お尻・背中・二の腕・お腹にしてみますか?

はい、それでお願いします!
ということに!さすが20年目のエステティシャンさん( ^ω^ )説明がとても分かりやすくて、知識も豊富で信頼できる方でした。
そして、バイオセルファイアの説明も丁寧に聞けました。
バイオセルファイアは記事冒頭で説明したように、独自開発したマシン。一度で吸引・ローリング・ラジオ波・ EMSの施術を受けれるという優れもの。

代謝のいい体質になる為には、まずセルライトを落とさなくてはいけないので、バイオセルファイアはぱっこさんにピッタリだと思いますよ!

そうなんですね。よかったです!

他の痩身エステって、吸引系マシンとラジオ波を一緒にあてないんですよ。別々のコースになるので、やはり効果もその分少ないんです!

ほほう!たしかに同じコースに組まれているところは少ないですね。

そうなんです。あと、ラジオ波だけあてても、あまりセルライトに効果ないです。しばらく経つとまた元に戻っちゃいます。先に吸引系マシンでセルライトを分解してから、ラジオ波をあてるという段階が一番効果的です!

なるほど!

あと、老廃物を体外に溜めないためには、筋力をアップする必要があります。なので、バイオセルファイアにはEMS機能も搭載されているんですよ(・∀・)
とのこと。
エステマシンの美味しいとこ取りをしたのが、バイオセルファイアなんですね!!
採寸・施術スタート!
カウンセリングが終わったら、施術部屋に移動。
とても綺麗な部屋で、ジャズのような音楽がなってて良い感じ♪
紙パンツと紙ブラに着替えてから、次は体重測定・メジャー採寸・触診・写真撮影をしました。
体重:49kg
体脂肪率:23%
基礎代謝:1117kcal
BMI:20
内臓脂肪レベル:2.5

体脂肪率は18〜22%が理想的なので、もうちょっと少なくなったら良い感じですね!内臓脂肪レベルもできれば1,2くらいまで落としたいです。
あと、ふくらはぎも身長にくらべてちょっと太めの数値ででていました。あと3cmくらい落ちれば理想だとのこと!
触診をしていると

肩甲骨が開いてますね〜(_ _)理想は、肩甲骨が左右10cm開いている状態です。ぱっこさんは開いているうえ、上の位置にきています。実際の位置はこうです…!
といい、グググッと本来の位置に戻すと。肩がちょうスッキリしました!!!

あと、猫背なので骨盤が後ろに傾いてますね。ぱっこさんの体重からして、約25キロ分をふくらはぎだけで支えています(^^;)なので、ふくらはぎはむくみだけじゃなくて、筋肉も張っている状態です!
体重の約半分を支えててくれたなんて…ふくらはぎ ありがとう。
あと写真も前・後ろ・横にむいてとったのですが背中が超丸くてビックリしました(・∀・)笑
冗談抜きで耳から肩生えてるレベル。

それでは、施術しますね!まずはうつ伏せになってください!
結構熱めのジェルを塗って少しマッサージ、そしてバイオセルファイアスタート!
背中⇒二の腕⇒脚裏側⇒お尻⇒脚表側⇒お腹の順番で10分ずつあてていきます。
吸われている感じはありますが、音もそんな大きくないし痛さもまあまあ普通!

痛さ大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。意外と痛くないですね!

そうなんですよ〜!バイオセルファイアはラジオ波の熱も加わってるので、痛さが半減するんです!他のエステサロンは熱がなくて吸引だけなので、結構痛いと思いますよ!
たしかに。
これまで受けた吸引系マシンは、結構痛みが強め。なので、ぱっこも苦手な施術の一つでした(_ _)けど、バイオセルファイアは痛気持ちいいという表現が超ピッタリでした!!
二の腕と太ももの内側が、ちょっと痛み強いくらいでした。

他の痩身エステで使われている吸引系マシンって、深さ4cmまでにしかマシンの効果が届かないんです。でも、バイオセルファイアは深さ8cmにまで届きます。なので肌の奥深くにあるセルライトにも効きますよ!
とのこと。聞けば聞くほど魅力的なマシンです…!

でも、吸引とローリング機能で肌がたるんだりしませんか?

ラジオ波の熱で肌が引き締まるので、たるむことはありません!
とのこと。
BTBのエステティシャンさんは、エステに関する知識が豊富なのでこれを機に色々聞いてみました。

20年間、ずっとBTBで働いていたんですか?

いえ、前はオールハンドのエステで働いていましたよ!でも、セルライトを落としたいならやはりマシンを使ってほうが良いです!ハンドだとやはり表面上の脂肪しか揉み解せないので…

ほほう。エステマシンって色々ありますけど、効果はどう違うんですか?

エステマシンは大きく3つに分けれます。キャビテーション・ラジオ波・吸引系マシンです!キャビテーションは脂肪細胞を破壊する、ラジオ波は脂肪細胞を燃焼する、吸引系はセルライトを分解する(はがす)という感じです!なので、セルライトに一番効くのは吸引系ですね★
だそうです。
立ってるだけで凸凹セルライトが見える人は、吸引系マシンがあるエステに行くのが良さそうですね!
バイオセルファイアが終わったら、最後に10分間ヒートマットにくるまります。体がリラックスするとダイエット効果も高いそうなので、この時は寝ても大丈夫だそうです。
そして、すべての施術は終了。
嬉しいことに、エステティシャンさんがホットタオルで全身の汗を拭いてくれました。
施術終了!ダイエット効果は?
今回は、施術前後に脚と二の腕の写真を撮っておきました。
気になるビフォーアフターはこちら!!
ぱっと見、大きな変化はなさそうですね。ふくらはぎがちょっと細くなったかな…?
写真では分からない、体感としては↓
・脚が軽くなった
・全身がポカポカしている
このような効果がありました(^^)★
BTBのコース料金と勧誘の強さは?
そして最後に、バイオセルファイアのコース料金について聞いてみました。
気になるコース料金はこちら!
1箇所:114,800円 (1回8,200円)
2箇所:226,800円 (1回16,200円)
3箇所:338,800円 (1回24,200円)
4箇所:450,800円(1回32,200円)
5箇所:429,800円 (1回30,572円)
5箇所(ほぼ全身)となると、ちょっとお高めですね。
ただ、7回コースにもできるのでその場合だと214,900円で通うことも可能!

いかがでしょうか?予算の目安とかありますか?

そうですね〜。ちなみに1箇所だけってのは効果あるのでしょうか?

箇所が多いほど、ダイエット効果はすぐに感じれますね。全身は繋がっているので。できれば2箇所からがオススメです!二の腕を細くしたいなら「二の腕と背中」の2箇所にするなど♪

なるほど!

二の腕とふくらはぎと細くしたいなら、今回の施術のように脚・背中・二の腕・お尻・お腹の5箇所にして7回コースから初めてみても良いかと思います!

ふむふむ

あと、体験当日にご契約いただけた場合は、3箇所コースだと施術10分延長。5箇所コースだと施術20分延長できます。部位と時間配分は、お好みでできますよ♪
なるほど。
ふくらはぎと二の腕を細くしたいなら、必然的に5箇所コースになってしまう。てことは7回コースにしたとしても、214,900円がかかってしまう。てことは、1回あたり307,00円か…。ちょっと高い。てことで、今回はお断りすることにしました。

すいません、一旦考えてからご連絡いたします(_ _)

かしこまりました!
ここから店をでるまでがとても早かったw
エステティシャンさんが先に椅子に立ち、出口まで誘導し、コートと靴を取り、サササッとエレベーターに乗せられましたw
(用なしということなのか…?)と若干思いつつも「ありがとうございました〜!(^^)」とご挨拶。
BTBは
・代謝をあげて痩せ体質になりたい人
・エステマシンを何種類も使いたくない人
・小さなサロンで施術を受けた人
にオススメできるエステかなと思いました!
BTB基本情報を載せておくので、参考にしてみてください★
【体験コース】
・バイオセルファイア 5部位
(吸引・ローリング・ラジオ波)
通常30,700円⇒体験2,000円
・バイオセルファイアEX5部位
通常52,200円⇒体験5,000円
(吸引・ローリング・ラジオ波・EMS)
【店舗一覧】
【東京】池袋店、Le-pon Mally 東京本店(銀座)、新宿店、渋谷店、目黒店、錦糸町店、VIP門前仲町店、船橋店
【神奈川】横浜店
【埼玉】大宮店
【宮城】仙台店
【愛知】名古屋店
【大阪】RECHE大阪本店(大阪・梅田)、Cuoreなんば店、岸和田店
【京都】京都本店、芦屋店
【兵庫】姫路店
【松山】松山店
【福岡】福岡店
【沖縄】沖縄店
【支払方法】
現金一括 / クレジットカード一括 / ローン分割 / 銀行落とし
ぱっこの一言
今回は渋谷店にお邪魔したからか、BTBは学生のお客さんが結構多いようです。
というのも、ここ最近ってエステの敷居が下がっている。ローン分割で月10,000円から行けるので、脱毛サロン並みに行きやすい場所になっているみたいですね!
エステは若い人ほどダイエット効果を感じられるらしいので、思い立ったときに行ったほうが良いです。35歳くらいからセルライトも落としにくいようなので(_ _)
あと、今回「そうだよなぁ…」と思ったのが、肩が凝ってると顔がたるみやすいということ。
凝ってる=筋肉が縮こまっているので、そこに肌が引っ張られるんです。
顔がたるむ前に、この肩こりをなんとかせねば!と思ったぱっこなのでした(・∀・)
コメント