
これまで行ったエステは24ヶ所!セルライトまみれの下半身デブから脱却できたぱっこです♪
太ももやお腹にこびり付いた凸凹セルライト。見た目的に悪いし、なんとか落としたいものですよね。セルライトを除去するためのローラーやサプリなどが沢山売られていますが、ぶっちゃけ効果はほぼナシ!!体の奥深くにあるセルライトを根本的になくすのなら、痩身(そうしん)エステが一番手っ取り早いです。

そこで今回は、これまで私が行ってきた痩身エステの中から「セルライトに効果あり!」と思えたところだけを紹介します!
参考にしてみてください♪
目次
そもそもセルライトって?
まずは、おすすめのセルライトエステを紹介する前に「セルライトってなんなの?」というところから説明します。
セルライトは、簡単に言うと脂肪の周りに老廃物と水が絡みついて、肥大化したもの。運動不足・食べ過ぎ・ホルモンバランスの乱れ・ストレスなどが原因でできてしまい、女性の8割に付いています。
セルライトは一度できてしまうと、自力で落とすのは困難。しかも血流とリンパの流れを塞いでしまうので「代謝が悪い=太りやすい体質」にさせてしまうんです。要するに、セルライトがある状態でダイエットをしてもなかなか痩せないということ。とっても勿体ないですね(._.)
そして下の画像が、セルライトの状態を4つのレベルに分けたもの。多くの女性は、セルライトレベル2か3なんだそう。

ちなみにセルライトが付きやすい部位は首・二の腕・ウエスト・下腹部・お尻・太もも・膝・ふくらはぎ・足首!
特に女性に付きやすいみたいです(ノД`)
【エステVS他ダイエット】セルライトケアの違い
続いては、エステでセルライトケアした場合と、他のダイエット方法でセルライトケアした場合の違いを説明します。
エステ | セルライト潰し | 食事制限 | 有酸素運動 | 筋トレ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ | × | × | ◯ | △ |
セルライト自体を なくすことができる |
そもそも潰れない アザになるだけ |
セルライトはそのまま 筋肉が衰える |
セルライトが 小さくなる |
筋肉の上に セルライトが付く |
オススメできないのは、セルライト潰しと食事制限!まったくもってセルライトに効果がありません。体を自分で痛めつけているだけです。
そして筋トレですが、その名のとおり筋肉にアプローチをかけるものなのでセルライトへの効果は少なめ。アウターマッスルを鍛えた場合だと、巨大化した筋肉+セルライトということで見た目が太くなってしまいます!
有酸素運動はおすすめのセルライトケアと言えますが、デメリットとしては時間が掛かるということ。というのも、有酸素運動は皮下脂肪より先に内臓脂肪を燃焼し始めるから。長期スパンで地道に取り組めるのなら、有酸素運動も良い方法ですね♪
そしてエステだと、超音波や電磁波を使った特殊マシンでセルライトを分解(脂肪から老廃物や水をはがす)→ハンドマッサージで体外に排出しやすくする、という流れがバッチリ。ただ手でゴリゴリ潰すようなお店とは全然違う方法で、セルライトを効果的にケアしてくれます!

セルライト自体を分解したり、破壊したりできるのはエステだけ♪リバウンドしずらい体になれるし、なにより横になっているだけでケアできるのがグッドポイント!
セルライトに効果があるエステTOP4
それでは早速、セルライトケアが得意なエステを4つ紹介します!
エステ | コース | 体験料金 | 施術部位 | 施術時間 | 公式HP | |
1位 | ![]() |
脚痩せHIFU 2回コース |
4,800円 (計2回分) |
脚 | 40分 | 公式HP |
2位 | ![]() スレンダ銀座 |
筋膜ストレッチ ×エステ体験 |
2,980円 | 全身 | 50分 | 公式HP |
3位 | ![]() ヴィトゥレ |
即痩せ実感 キャビテーション |
3,000円 | 希望部位 | 60分 | 公式HP |
5位 | ![]() ギンザブルー |
セルライト 撃退コース |
3,000円 | 希望部位 | 60分 | 公式HP |
1位から順に発表していきます♪
NO.1 SBS
コース名:脚痩せHIFU2回コース
深部のセルライトを集中攻撃!
即効性バツグンの人気コース
おすすめNO.1は、SBSの「脚痩せHIFU(ハイフ)2回コース」!脚痩せのために選び抜いたエステマシンをたっぷりかけれることもあって、即効性が早いのが強みになります♪
セルライトケアとして特にオススメなのが、今エステ界で話題のマシン・HIFU(ハイフ)。深部にあるセルライトをピンポイントに分解するという、まさに“最強部分痩せマシン”という感じ。その他セルライトを徹底的に燃焼させるラジオ波、もしくは体脂肪を燃やすEMSまでコースに含まれているので、最終的には代謝が良い「痩せやすい体質」になれるのもポイントです。
SBSは知名度としては高くありませんが、扱うマシンも幅広くてエステティシャンの技術力も相当高め。過去に他コースを受けたことがあるのですが、施術1回だけで目に見えたサイズダウン効果を感じれたのに驚きでした!

注意点としては、HIFU(ハイフ)は肉質が固い・肉の厚さが2.5cm以上の人のみ受けれます!条件に当てはまらない場合は、他の施術を勧められる可能性もあります。
コース名 | 脚痩せHIFU(ハイフ)2回コース |
体験料金 | 通常78,800円→初回4,800円(計2回分) |
施術時間 | 40分 × 2回 |
施術部位 | 脚 |
店舗数 | 12店舗 |

NO.2 スレンダ銀座
コース名:筋膜ストレッチ×エステ体験
3Dボディスキャナーで立体診断!
サイエンスの力で痩せるエステサロン
おすすめNO.2は、スレンダ銀座の「筋膜ストレッチ×エステ体験」!360度カラダが見える3Dボディスキャナーを使うから、痩せるべき部分が一目瞭然でわかります!
体験コースでは、5つの最新マシンの中から自分の体質に合ったマシンをチョイス。分厚いセルライトが気になっているなら、断然HIFU(ハイフ)がおすすめです!他の肌組織を傷めずにセルライトにピンポイントでアプローチしてくれるので部分痩せにぴったり。その他切らない脂肪吸引とまで言われるキャビテーションや、脂肪燃焼効果の高いラジオ波、代謝を促進するEMS、コラーゲンを再生してくれるバイポーラまで選び放題なのも嬉しいポイント。筋膜ストレッチとの相乗効果で全身のセルライトや脂肪を徹底的に撃退します。
さらに本コースでは遺伝子検査を行い科学的な視点からダイエットをサポート。ダイエット成功後は、リバウンドしにくい生活習慣も身についているので、通い続ける必要がないのもスレンダ銀座の魅力です。
コース名 | 筋膜ストレッチ×エステ体験 |
体験料金 | 初回2,980円 |
施術時間 | 50分 |
施術部位 | 全身 |
店舗数 | 2店舗 |

NO.3 ヴィトゥレ
コース名:即やせ実感!キャビテーション
部分的なセルライトケアが得意!
話題のオーダーメイド式エステ
おすすめNO.3は、ヴィトゥレの「即やせ実感!キャビテーション」!セルライトがこびり付いてる部位に、集中的にマシンをあてることができるので、まさに部分痩せが強みのエステサロンです。
施術時に使うマシンは合わせて2つ。セルライト自体を破壊して乳化(溶かす)するキャビテーションと、もう一つ体質に合ったものを選べます。セルライトケアとして適しているものは世界特許技術で製造された「脂肪溶解クリーム」!なんとキャビテーションの効果を5,6倍も高くすることができるので、人気の組み合わせNO.1だそう。
私が体験時に行った施術は、キャビテーション+デトックスハンドマッサージ。セルライト以外にもむくみが酷かったこともあり、エステティシャンが勧めてくれました。このように効率的な施術を受けれるのが、ヴィトゥレの強みですね!

ちなみに、ヴィトゥレに置いてあるキャビテーションは全部で4つ!お腹・脚・腕・お尻の脂肪の厚さに合わせて、キャビテーションを使いこなしているんだそう♪
コース名 | 即やせ実感!キャビテーション |
体験料金 | 通常13,200円→初回3,000円 |
施術時間 | 60分※体験時は30分 |
施術部位 | 希望部位 |
店舗数 | 26店舗 |

NO.4 ギンザブルー
コース名:セルライト撃退コース
97.3%が効果を実感★
独自開発マシンでセルライトケア
おすすめNO.5は、ギンザブルー!雑誌の覆面調査でも三ツ星を獲得するくらい、実力がある人気エステサロンです♪
「セルライト撃退コース」では、ギンザブルーにしかない独自開発マシン・ハイパースリムSVをあてます。ハイパースリムSVは皮下2,3cmにまで熱を届けることができるので、セルライトをたっぷり温めて小さくすることが可能。それだけでなく、詰まっていた血管やリンパの流れがよくなるので代謝をあげることもできるんです。使い心地としては、ポカポカと温かい感じ!施術1回でも、硬かった肉質が柔らかくなります。
他エステと違う点としては、「セルライト撃退コース」は一人一人の体質にあったマシンを使うことができるので、効率的にセルライトケアができるということ!最先端の独自開発マシンが勢揃いです。

体験時は、スタイルウォッチャーていう脂肪分析機で、自分の脂肪の量や質を見ることができますよ!
コース名 | セルライト撃退コース |
体験料金 | 通常16,200円→初回3,000円 |
施術時間 | 60分 |
施術部位 | 希望部位 |
店舗数 | 68店舗 |

体験OK!おすすめのセルライトエステ一覧

続いては、安い体験料金でセルライトケアができるエステをドドンと紹介します!5,000円以内の体験コースを集めてみました♪
◆BTB ★おすすめ
バイオセルファイア
体験料金:2,000円
→体験レポはコチラ
◆スリムビューティハウス ★おすすめ
骨盤キャビテーション体験
体験料金:3,000円
◆たかの友梨 ★おすすめ
TAKANO式キャビボディ
体験料金:3,000円
→体験レポはコチラ
◆ル・ソニア
魅せる女神ボディ体験プログラム
体験料金:4,320円
→体験レポはコチラ
◆ミスパリダイエットセンター
トリプルバーンZ
体験料金:5,000円
→体験レポはコチラ
◆ブルーム
サーモシェイプDEEP
体験料金:5,000円
→体験レポはコチラ
◆シーズ・ラボ
即効痩せ・キャビテーションコース
体験料金:5,400円
→体験レポはコチラ
セルライトに効果があるエステ機器

そして最後に、セルライトに効果があるエステのマシンをそれぞれ紹介します!セルライトレベルによって合うマシンは違ってくるので、エステ選びの際に参考にしてみてください♡
レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食事と運動 | リンパマッサージ EMS |
キャビテーション ラジオ波 |
HIFU エンダモロジー ハイパーナイフ 吸引マシン |

私の場合だとセルライトレベルが3なので、キャビテーションもしくはラジオ波があるエステに行けばOKということ!
↓に、マシン別の効果を簡単にまとめてみたので参考にしてみてね!
HIFU(ハイフ)
リバウンドしづらい&部分痩せが得意&即効性が高いのが特徴!
エステ界で一番セルライトに効果的といっても過言ではありません。クリニックに導入されているほど、セルライトケアとして重要視されています。ただ肉質が柔らかかったり、脂肪の厚さ2.5cm以下だとHIFU(ハイフ)を打つことは不可能。それだけセルライトへの威力は高いということ♪
▶︎キレイサローネ / HIFU全身美容コース(体験39,980円)
▶︎ル・ソニア / ULSON HIFU(体験9,720円)
▶︎SBS / 脚痩せHIFU2回コース(体験4,800円)
▶︎スレンダ銀座 / 筋膜ストレッチ×エステ体験(体験2,980円)
エンダモロジー
全身でも部分痩せでもOK!凸凹セルライトすらも滑らかにできる画期的マシン!
エンダモロジーは20年以上エステ界で愛用されていて、医療現場でも火傷の痕治療で使われているもの。凸凹セルライト・隠れセルライトにも効果抜群だし、肌の引き締め、美肌効果、体質改善までできる超万能マッサージ機という感じ。
ハイパーナイフ
部分痩せにピッタリ!セルライトケア+代謝UPができる超人気マシン!
ハイパーナイフは皮下4〜7cmにまで熱を届けることができるマシン。42度の温かさによって、痩身効果だけでなく自律神経やホルモンバランスを整えたりするくらい、リラクゼーション効果が大きいのも特徴の一つ。
ボディだけでなく、小顔効果も抜群!
吸引マシン
全身・部分痩せOK!肌表面を吸い上げてセルライトの排出効果をUP!
吸引マシンは、簡単にいうと掃除機のようなマシン。セルライトや脂肪を吸引して揉みほぐし、体外への排出効果を高めてくれるのが特徴。血行やリンパの流れが良くなるので、代謝があがる効果もあります。
ただ、他のマシンと比べてやや痛め。セルライトや老廃物が溜まっている部位は、はじめのうちは痛みが強いかと思います。
キャビテーション
部分痩せにピッタリ!リバウンドしづらい体になれるのが特徴!
キャビテーションは、エステの王道マシン。セルライト自体を破壊することができるので、リバウンドしづらくなるのが最大のポイントです。ただ、キャビテーションをかけていい部位は1回につき2部位まで。肝臓への負担が大きくなるので、一度に広範囲の施術はできません。
あと、カチカチの末期セルライトにはあまり効果を発揮できないのがデメリットです。
▶︎たかの友梨 / TAKANO式キャビボディ(体験3,000円)
▶︎シーズ・ラボ / 即効痩せ・キャビテーションコース(体験5,400円)
▶︎エヴァーグレース / 全身360度脂肪撃退コース(体験3,980円)
▶︎スレンダ銀座 / 筋膜ストレッチ×エステ体験(体験2,980円)
ラジオ波
全身痩せ向け!脂肪を温めてほぐす+代謝をあげる人気マシン。
ラジオ波は電子レンジと同じ原理で、体を温めてくれます。固くなったセルライトを溶かしたり、血行やリンパの流れを良くして冷えや肩こりを改善してくれる作用もあり。あてた感覚もポカポカ温かくて気持ちいい♪
キャビテーション同様、ラジオ波もカチカチのセルライトケアには不向きです。
コメント