
こんにちは、エステグラムです!
今回は、痩身エステの体験コースをはしごしてダイエットする方法を紹介します。
まず先に、実際に私が痩身エステをはしごして得たダイエット効果をお見せします↓
はしご前後のダイエット効果を数字で表すと、
体脂肪率:−6%
体重:−0.45kg
※体質によって多少効果に差が出ます。
1ヶ月半で−20cm!計3万円のはしごプラン
それでは早速、私がはしごした痩身エステの体験コースを紹介します↓
エステ | 体験料金 | 時間 |
1件目 スリムビューティハウス | 500円 | 80分 |
2件目 エルセーヌ | 500円 | 70分 |
3件目 ギンザブルー | 3,000円 | 60分 |
4件目 BTB | 2,000円 | 60分 |
5678件目 SBS | 15,500円 | 50分 |
9件目 ヴィトゥレ | 3,000円 | 30分 |
10件目 スレンダ銀座 | 2,980円 | 40分 |
11件目 シーズ・ラボ | 5,500円 (平日13時-18時:3,960円) |
60分 |
12件目 たかの友梨 | 3,000円 | 50分 |
施術回数:12回
期間:約1ヶ月半
総額:35,980円
1回あたりの金額:2,998円
ちなみに、通常料金での総額は239,095円。体験料金だと、たった7分の1の料金で受けられます。かなりオイシイですね。
ここからは各痩身エステのダイエット効果や特徴について書いていきますが、店舗やエステティシャンによって多少の差があるので、参考程度に読んでみてください。
はしご1件目
スリムビューティハウス
コース名 | 骨盤ダイエットBeauty |
体験料金 | 通常16,800円→初回500円 |
時間 | 80分 |
部位 | 全身 |
店舗数 | 68店舗 |
\ 体験時のサイズダウン効果 /
はしご1件目は、スリムビューティハウス。
下半身太り、代謝が低い人に向いている痩身エステです。
カッピングなどで血の巡りを良くしたり、骨盤矯正をして老廃物が溜まりづらい体質に改善してくれます。
汗をたっぷりかくしマッサージも気持ちよかったので、ダイエット+リラックス気分も味わえます。
体験料金は、500円と超破格。近くに店舗があるのなら、行って損なしかと思います。
はしご2件目
エルセーヌ
コース名 | 目指せ!−8cmやせるエステ体験 |
体験料金 | 通常17,600円→初回500円 |
時間 | 70分 |
部位 | 全身 |
店舗数 | 52店舗 |
\ 体験時のサイズダウン効果 /
はしご2件目は、エルセーヌ。
代謝が悪い、血行が悪い人におすすめの痩身エステです。
基本的に、汗をたっぷりかくデトックス系の施術がメインです。マットにくるまったり、ドームの中に入ったりして発汗作用を促します。
あと、体内の老廃物を排出させるための全身ハンドマッサージを受けます。正直にいうと、かなり痛いです(笑)。ただ、この施術のおかげで1回の体験だけでも全身−8cm以上のサイズダウン効果があります。
体験料金は500円。ハードでもいいからすぐに痩せたい人は、行ってみてください♪
はしご3件
ギンザブルー
コース名 | セルライト撃退コース |
体験料金 | 通常16,200円→初回3,000円 |
時間 | 60分 |
部位 | 希望箇所 |
店舗数 | 68店舗 |
\ 体験時のサイズダウン効果 /
はしご3件目は、ギンザブルー。
部分的なセルライトケア、体質に合った施術を受けたい人に向いている痩身エステです。
というのもギンザブルーでは、施術前に測定器で脂肪の量や厚さを計測。一人ひとりの体質に合ったエステマシンを使ってくれるので、1回の体験だけでも効率的にダイエット効果を感じられます。
体験料金は60分で3,000円。
はしご4件目
BTB
コース名 | バイオセルファイア |
体験料金 | 通常30,700円→初回2,000円 |
時間 | 60分 |
部位 | 全身 |
店舗数 | 21店舗 |
\ 体験時のサイズダウン効果 /
はしご4件目は、BTB。
脚、腕、背中、お腹、お尻のセルライトが気になる人、代謝が悪い人に向いている痩身エステです。
BTBで使っているマシンは独自開発したもので、セルライト・脂肪・むくみの全般に効果的。しかもマシン一つだけを使ってケアするので、短時間で済むのも好ポイント。温かい掃除機で吸われているような感覚なので、痛さとかもナシ。
体験料金は2,000円。小綺麗なサロンでした。
はしご5・6・7・8件目
SBS
コース名 | 1ヶ月集中マンツーマン |
体験料金 | 通常81,328円→初回15,500円 |
時間 | 50分 |
部位 | 全身 |
店舗数 | 12店舗 |
\ 体験時のサイズダウン効果 /
はしご5・6・7・8件目は、SBS。
計4回の体験を受けれる、珍しい痩身エステです。
SBSは、一人ひとりの体質に合わせて施術内容をカスタムしてくれるスタイル。凸凹の末期セルライト、脂肪太り、むくみ太りなどどんなタイプにも対応できるのがポイント。ちなみにSBSには、凸凹の末期セルライトでも効果的にケアできるハイフ(HIFU)というマシンも導入されています。
体験料金は、4回で15,500円。1回あたり3,875円とまあまあな料金で施術を受けれます★
はしご9件目
ヴィトゥレ
コース名 | 即やせ実感!キャビテーション |
体験料金 | 通常10,000円→初回3,000円 |
時間 | 30分 |
部位 | 希望箇所 |
店舗数 | 26店舗 |
\ 体験時のサイズダウン効果 /
はしご9件目は、ヴィトゥレ。
脂肪太りが気になる人、部分痩せしたい人におすすめの痩身エステです。
ヴィトゥレは基本的に、2つのエステマシンを使う施術スタイル。脂肪ケアができるマシン+体質に合うマシンをあててもらえます。9種類のマシンの中から、ぴったりのマシンをあてれるので効率よし。
体験料金は3,000円。施術時間は30分と短めですが、ピンポイントに部分痩せしたいなら問題なし!
はしご10件目
スレンダ銀座
コース名 | エステマシン体験プラン |
体験料金 | 通常20,000円→初回2,980円 |
時間 | 90分 |
部位 | 全身 |
店舗数 | 2店舗 |
はしご10件目は、スレンダ銀座。
体質に合わせて施術内容を決めてくれるので、比較的誰にでも合う痩身エステです。
施術は基本的に、マシン+手技+整体の3つ。痩身エステで整体ができるところはレアで、骨盤や姿勢矯正までもできるのがメリット。
また、キャンペーンによっては無料で遺伝子検査もできるので、超贅沢な体験コースという感じ。至れり尽くせりです。
体験料金は2,980円。
はしご11件目
シーズ・ラボ
コース名 | 即効痩せ・キャビテーションコース |
体験料金 | 通常23,500円→初回5,500円 (平日13時〜18時は3,960円) |
時間 | 60分 |
部位 | 希望箇所 |
店舗数 | 28店舗 |
はしご11件目は、シーズ・ラボ。
医師が監修している痩身エステということもあって、安全性やダイエット効果が認められているのが好ポイント。
シーズ・ラボの施術は、脂肪太りやむくみ太りの人向け。脂肪測定システムで脂肪の量や厚さを測って、最適な周波数で施術してくれます。痛くもなく熱くもないのに、効率的にサイズダウンできます。
体験料金は5,500円とやや高めですが、ドクターシーラボの化粧品が使い放題、スキンケアセットが貰えたりと、総合的に満足度の高い体験内容です。
はしご12件目
たかの友梨
コース名 | TAKANO式キャビボディ |
体験料金 | 通常23,100円→初回3,000円 |
時間 | 50分 |
部位 | 上半身もしくは下半身 |
店舗数 | 97店舗 |
\ 体験時のサイズダウン効果 /
はしご12件目は、たかの友梨。
脂肪太り、むくみ太りに向いている痩身エステです。
施術で使うマシンは、キャビテーション+ラジオ波機能が合わさった、キャビボディ。肌に軽くあてて滑らせるだけで、体内に溜まった脂肪や老廃物の排出効果を高めてくれます。
また、エステ業界でもトップレベルのハンドマッサージをたっぷり受けれるのもポイント。ダイエット効果+リラクゼーション効果も堪能できます。
体験料金は3,000円。サロン内は豪華だし、アメニティも使い放題!
エステをはしごして良かったこと
続いては、痩身エステの体験コースをはしごした事によるメリットを紹介。
個人的に良かった点は、以下の4つ。
2.自分の体質を知れた
3.ダイエットの知識が増えた
4.水を沢山飲むようになった
1.見た目のサイズダウン効果があった
はしごして良かったことNO.1は、見た目のサイズダウン効果があったこと。
とくに私は脚のむくみ太りが凄かったのですが、体験時に集中的にケアしてもらった結果、脚(太もも・ふくらはぎ・足首)だけで計−8.3cmのサイズダウン効果がありました。
膝丈のスカートとか見栄えが悪くて履けませんでしたが、はしごで脚やせしてからは、コンプレックスをさほど感じなくなりました。
2.自分の体質を知れた
ここも大きなメリットです。
はしご前後では、自分の体質の認知度が驚くほど変わりました。
代謝が悪い / 筋肉量は普通 / ふくらはぎが太い原因は筋肉
代謝は良い / 筋肉量少ない=だから疲れやすい / ふくらはぎが太い原因はむくみ / 肉質が柔らかいから痩せやすい / 汗腺が鈍い
3.ダイエットの知識が増えた
エステティシャンと話すことで、ダイエットの知識も増えました。
例えばこのようなこと↓
・足首と膝裏を揉みほぐすと、ふくらはぎのむくみが取れる
・代謝が良くても、汗腺が鈍いとあまり汗をかかない
・首周りのリンパを流すと、リフトアップ効果がある
・頭皮から凝っていく→全身がたるむ
などなど。
ネットに載っていない貴重なダイエット情報をゲットできました★
4.水を沢山飲むようになった
水を飲む量は、かなり増えました。
どのサロンのエステティシャンも「1日、常温の水を最低でも1リットル飲んでください」と口を揃えて言ってましたね。体内デトックス効果のためです。
今ではすっかり日常化して、こまめに水分補給しています。おそらく一日1.5リットル以上飲んでいるかと思います。おかげで毎日快便、頻繁にできていたニキビもマシになりました!
はしごする時の注意点
さいごに、痩身エステの体験コースをはしごする上での注意点を説明します。
以下の3つに気をつけてください↓
2.はしご当日の食事管理
3.施術中は寝ない
4.アフターカウンセリングで勧誘を受ける
1.はしごする間隔・期間・回数
はしごをするスパンは、
・期間:約3ヶ月
・回数:最低10回〜12回
2.はしご当日の食事管理
はしご当日はちゃんと食事管理をしないと、ダイエット効果が半減します。
施術後:2,3時間は食事を摂らない
3.施術中は寝ない
エステティシャンいわく、施術中に寝てしまうと「ダイエット効果はほぼない」とのこと。
理由を簡単にいうと、寝ている状態は副交感神経が優位→リラクゼーション効果が高まる→ダイエット効果は低くなる、という症状が起きるということ。
ヒートマットやカッピングなど、気持ちのいい施術だとついウトウトしてしまうことが多々ありますが、眠さに打ち勝ってダイエット効果をゲットしましょう。
4.アフターカウンセリングで勧誘を受ける
痩身エステの体験コースは、施術を終えたあとに必ず「通常コースのご契約いかがですか?」という勧誘を受けます。
施術が気に入ってそのまま契約したいなら手続きをしてOKですが、「やっぱり体験コースだけをはしごしたい」という場合は、気にせず断って大丈夫です。
勧誘が長引かないで済む断り文句はコチラ↓
・今回の施術によるダイエット効果を様子見したいので、また連絡します
・ちょっと今日は疲れて考えられないです…
という感じ。
コチラの記事で勧誘を上手くかわすノウハウをまとめてありますので、参考にしてみてください。
それではまた!
コメント